『機』2020年12月号

前号    次号   社主の出版随想 ▼今年を振り返ってみると新型コロナに世界が振り廻された1年ということになるか。そのコロナは、衰えをみせるどころか、まだ人間社会を騒動に捲き込みいつ果てるのかは予想がつかない […]

クリスマスプレゼントに藤原書店の書籍を

Merry Christmas 皆さまの大切な方へのクリスマスプレゼントとして、以下の書籍を贈られてはいかがでしょうか。    ▶お子さまやお孫さんには、こちらがお勧めです。 ▶これを機に、本格的にキリスト教を考えたい方 […]

NHK12月の「100分de名著」は『ディスタンクシオン』

小社では、創業当初の1990年4月にピエール・ブルデューの名著『ディスタンクシオン――社会的判断力批判 Ⅰ・Ⅱ』(石井洋二郎訳)を翻訳刊行して以来、30年に渡ってその販売を続けて参りました。 すでに大きな注目を集めていま […]

共同通信配信記事として『福井新聞』『中部経済新聞』『新潟日報』等の各紙に竹内敏晴『「出会う」ということ』の書評が掲載されました

共同通信配信記事として、10月18日『福井新聞』、10月24日『中部経済新聞』、11月22日『新潟日報』等の各紙で、画家、絵本作家の森洋子氏による、竹内敏晴著『「出会う」ということ』の書評が掲載されました。 なお、現在『 […]

11/15『東京新聞』、11/18『朝日新聞』で11/13小社で開催された『全著作〈森繁久彌コレクション〉』の完結記念、森繁久彌をしのぶ会の模様が紹介されました

小社では、『全著作〈森繁久彌コレクション〉』完結記念と森繁久彌氏の命日(11月10日)を合わせた「森繁久彌をしのぶ会」を11月13日に開催いたしましたが、その模様が11月15日の『東京新聞』、11月18日の『朝日新聞』で […]

最近の木下晋氏関連情報

鉛筆のみで、人間存在の表層に刻まれた深淵を描きあげる画家、木下晋。 小社では、昨年12月に『いのちを刻む――鉛筆画の鬼才、木下晋自伝』を刊行させて頂きましたが、間もなく刊行から1年の時が経とうとしています。 木下氏は、そ […]

『機』2020年11月号

前号    次号   社主の出版随想 ▼また2人の先達がこの世を去った。ひとりは、江戸の思想史研究者、源了圓氏。享年101。もうひとりは、沖縄初の芥川賞作家、大城立裕氏である。享年96。▼源氏との出会いは、20 […]

第16回「河上肇賞」受賞作決定

本年の第16回「河上肇賞」(主催・藤原書店)は、8月末の応募〆切ののち厳正なる選考を進めた結果、このたび下記の受賞作が決定しました。 ■本賞 ・著者:  内藤陽介 氏 (ノンフィクション作家、郵便学者) 作品名: 『東京 […]