『機』2009年11月号

目次 前号   次号 「公共」の精神の重要性を説いた幕末の思想家 いま、なぜ横井小楠か 源了圓 「五五年体制」の完全な崩壊、そして…… 二大政党制はまだ始まっていない 御厨貴 時雨の全体像を初めて浮き彫る! 「時雨女史に […]

『機』2009年11月号:原初の調べ 大倉正之助

前号   次号 音石牟礼道子 詩文コレクション 5 生命の原郷から奔出することばで「猫」「花」「渚」「色」「音」「父」「母」の主題を奏でる石牟礼文学のポリフォニー。 石牟礼道子 B6変上製 216ページ ISBN-13: […]

『機』2009年10月号

目次 前号   次号 人に出会う」とは何か? 「出会う」ということ 竹内敏晴 新しい時代に向けてトータルな知の総合を企図する学芸総合誌 『環』39号〈特集・「医」とは何か〉 山田真+仁志天映+三砂ちづる+鎌田實 杉原先生 […]

『機』2009年9月号:海の底に陽がさして 吉増剛造

前号   次号 渚石牟礼道子 詩文コレクション 3 生命の原郷から奔出することばで「猫」「花」「渚」「色」「音」「父」「母」の主題を奏でる石牟礼文学のポリフォニー。 石牟礼道子 B6変上製 208ページ ISBN-13: […]

『機』2009年9月号

目次 前号   次号 アナール派第三世代の旗手が「気候と人間の歴史」に挑む 「気候と人間の歴史」 稲垣文雄 時代を画するブルデューの主著 パスカル的省察 加藤晴久 「日本人」の国際的な信頼回復に生涯を捧げた 最後のリベラ […]