2000年09月01日

『機』2000年9月号

目次

前号   次号


1848年フランス――歴史家の眼から見たジョルジュ・サンド 自由を生きた女性
真のサンド像を求めて  ミシェル・ペロー

二月革命へのアンガジュマン  持田明子

『多言語主義とは何か』から3年――野心的な問題提起の第二弾
言語帝国主義の現在  三浦信孝

三島由紀夫 歿30周年記念出版! 伝説の激論会が今よみがえる
近代の超克――三島由紀夫vs東大全共闘  芥正彦・木村修・小阪修平 聞き手・小松美彦

世界中を湧かせたフランスの田舎町ミヨーと行動する農民、J・ボーヴェ
『世界は商品ではない』  加藤晴久

E・トッド来日に際し通訳として同行、その成果を報告する!
グローバリゼーションと世界の多様性  石崎晴己

リレー連載・『女と男の時空』余話 5
女性表象と文化的自画像形成の政治学  池田 忍

リレー連載・『女と男の時空』余話 6
異形の神・七福神――福祉の原点  鈴鹿千代乃

リレー連載・バルザックがおもしろい 21
リュシアンの不思議  青木真紀子

リレー連載・内田義彦とわたし 3
内田さんを聞く  天野祐吉

連載・編集とは何か 8
伝説の編集者 滝田樗陰  粕谷一希

連載・帰林閑話 74
華岡青洲の詩  一海知義

連載・GATI 12
『命の水』(ウィスケ・バハ) を生んだ修道士の智恵  久田博幸

リレー連載・いのちの叫び 25
「処理」される死者  東 陽一

リレー連載・古本屋風情 8
東京・高円寺 都丸書店