2003年11月01日

『機』2003年11月号

目次

前号   次号


諫早湾をめぐる議論の誤りを厳密な科学的検証から暴く!緊急提言『有明海はなぜ荒廃したのか』11月刊行!
科学者の目で見た有明海荒廃の真実 江刺洋司

日本の税制の問題を根底から問う!別冊『環』7 「税とは何か」刊行!
ありうべき社会の構築に向けて 田中秀臣

人口と家族の歴史から見える全く新しい世界イメージ。『歴史人口学と家族史』刊行。
人口の歴史と家族の歴史 速水融

近代以降の知を最もラディカルに批判するヴェールホフ、本邦初の論文集。
『自然の男性化/性の人工化』を読む  ──“もうひとつ”の学としての女性学からの提言── 加藤耀子

総勢17名の世界的知性による、激変する文化状況をめぐる討論の記録!『グローバル化で文化はどうなる』刊行!
文化の大転換期をどう読み解くか 根本長兵衛

リレー連載 ゾラに憶う 8
愛と欲望の戯れ――『金(かね)』刊行にあたって―― 野村正人

『真振 MABUI』出版祝賀の集い、大盛況に終わる。
「大きな和」 真喜屋美樹

連載・『ル・モンド』紙から世界を読む 10
もうひとつの9・11   加藤晴久

連載・triple ∞ vision 31
マンハッタン島で考えていた 吉増剛造

連載・いま「アジア」を観る 10
「脱亜」か「入亜」か   劉 徳有

連載・思いこもる人々 32
まさに真を写す写真家 土門 拳氏   岡部伊都子

連載・帰林閑話 109
孔子と酒    一海知義

連載・GATI 47
伏流する古代ペルシア文化を淤ぐ  仏教生誕以前からあった双魚の祖型/「魚」考 7   久田博幸

リレー連載・いのちの叫び 59
豆が花   川満信一